最近、お気に入りの時間があります
月曜のデイサービスから帰って来た時に
待ってくれている、ヘルパーさんとの音楽の時間です
30分の支援の中、最後の記録を書く間
私に聴かせたい!という曲をピックアップして来て
流してくれます
たった1曲ですが、すぐに聴ける様
スマホの上部に保存されたその曲に
ヘルパーさんの想いを感じます
選曲は、自分の好きな曲や、ほぼほぼ応援歌です
きっと、いろんな曲の中から歌詞を確認して
紹介してくれるんだろうな …
私の誕生日の週は
自宅の庭のバラを一枝切って来て、部屋に飾ってくれ
いろんな Birthday Song を、ずっと流してくれました
いつも笑顔で、何でも冗談にしてしまう
面白い性格の人!だと思っていましたが
音楽の時間を通して、その方がとても繊細である事に気が付きました
そして、とても温かい人。
部屋に戻ったら、一番にお水を入れ替えてくれます
ドリンクホルダーに置いてもらえれば、自分で飲めるのですが
この方だけは、自分の手でコップを持って飲ませてくれます
合理的な私は、短い支援の中
飲んでいる間に他の事をすれば効率的なのに … とか
自分で飲んだ方が、早くて飲みやすいのにな…
と思っていましたが、音楽の時間を持つようになり
人の手から飲む事の、温かさを感じる様になりました
又、水を飲むのにコップやストローの微妙な調整が必要な私に
緊急時、水を飲ませることが出来るのは
このヘルパーさんだけでしょう
音楽を聴いていると、いつも 「 歌詞があればいいのに~ 」
と言われるので、普段夕方はダイニングテーブルに居るのですが
月曜の夕方は、パソコンに行くようにしました
お勧めの曲を聴きながら、その歌詞をパソコンに出します
曲の全容が分かり、確かにグッっときます
先週、息子の進路の話をしたせいか
今週の音楽は、GReeeeNの 「 遥か 」
何回も聴いています!
ヘルパーさんは、スピッツが大好きで
スピッツを聴いて欲しいみたいですが 笑

私の友達は「 類は友を呼ぶ 」 で似た者同士が多いです
目指す物が同じなので、発言や行動にも共感出来ます
楽しいと感じる部分も似ていて、その為の努力も惜しまない 笑
自分の世界が大事で、いつも一生懸命頑張っています!
しかし、病気になってからは介護職の方や看護師さんと
深く関わる様になり
自分とは全く違うタイプだな~ と感じています
病気になっていなければ、接点がなく縁遠かったと思います
いつも人の事を考え、人に尽くし、人を笑わせるのが好き ← 特に看護師さん 笑
自分が持っていない部分に、とても惹かれます
新しい楽しさです!
誰かと、音楽を共有するのも楽しいし
何より私は、音楽を通して相手を知る事が
今一番、楽しいんだと思います
先日、ケアマネが7月の予定の確認に来ました
出会ってまだ9ヶ月。
おっとりとした雰囲気で、いつもニコニコ笑顔です
元々は、看護師で
病院は、退院したいのに家に帰れない人が多く
なぜ帰れないの?と疑問を持ち
「 1人でも多く、自宅に帰してあげたい!」
という、高い志を持ったケアマネージャーです
「 車に乗った時は GLAY を聴くんですよ~ 」 と言われたので
最近、なぜか GLAY に縁がある私は
誰もが好きだったであろう、BELOVED を流しました。 ← 1番好き
すると 「 これは、聞かせる曲ですね~」
「 高速に乗った時は、グロリアスや口唇が合いますよ !!! 」 と、目をキラキラ
同じ血が流れてるー (≧∇≦)
ケアマネが、とっても好きになりそうです 笑
スポンサーサイト