私は、スポーツブランドが好きです
特にこだわっているブランドは、ありませんが
気に入ればOK (o‘∀‘o)*:◦♪
しかし、PUMAやadidasは
いつまで身に付けていいのだろう??
と、ちゅうちょしながらも
私より年上の、訪問スタッフも
違和感ゼロで身に付け
とても若々しく、アクティブに見えるので
片目をつぶって購入します 笑
動物好きだった息子は
小学生の頃、PUMAが大好きでした
筆箱・その他文房具・服・傘・プール用品等々 …
息子には、青のPUMAを買えば間違いなかったな 笑
コロナ禍で、移動支援が中止になっている為
先日、久し振りに夫と"スポーツDEPO"に行きました
3年前から、夏になると足が浮腫み
毎年、いろんな靴下を買ってみましたが
どれも窮屈で、今年はメンズに踏み切りました ( ノД`)
このスポーツ用品店に来ると、ここで働いてみたくなります
私は、整理整頓やコーディネートが好きで
サイズごとの整理や在庫チェックなど、苦にならないかも 笑
キャンプ用品コーナーも、大好きで
商品を、並べてみたい !!!
キャンプとスキーと釣りは、子供が離れて行っても
子供が家庭を持っても
夫と、楽しめるレジャーだと思っていました
部屋のインテリアも
色や雑貨の配置・角度・間隔に、とてもこだわり妥協をしません
↑これを、家族に求めるとだんだんキレて来ます (=∀=)
イメージ通りの物が見付かるまで、何年も探せます
シンプルな家具に、少し雑貨を飾るのが好き ♥
例え¥100の物でも、そのスペースごとの世界が大事で
そこを見た時に
自分が癒されて、気持ちが上がればいい
人の理解や評価は、全く気になりません
病気になって10年。
私のこだわりは、跡形もなく消えてしまいましたが
この、満たされない気持ちから
私は、整理整頓やコーディネートが好きなんだ !!!
と、知りました ← 掃除は別
病気が治るのが、待ち遠しい (*≧∪≦)
メンズソックスは、名案だと思いましたが
やっぱり窮屈。靴下の跡がくっきり残ります (;д;)
でも、レディースよりは全然ましなので
来年の夏は、エミリーちゃんと一緒に ← ヘルパーさん
可愛いメンズを探すぞー
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆